Forex Weekly Report 2024 WN23(6/3-7)

どうも皆さん、KOZIです。

先週のブログでデモ参加に関する記述をしましたが紛らわしいので補足しますと、今後の当ブログについては従来のFXトレーダーの内容に加えてジャーナリストとしても投稿していきます。
今週既にオピニオンを投稿していますが、今後も同じように世間に対する私の所見を述べていきますので、ご愛読いただければ幸いです。なお。現時点では保守系のジャーナリストとしており、特定の政党などの団体に所属しているわけではない事を表明しておきます。

さて、いつも冒頭では時事ネタを取り上げていましたが、今後FX週刊ブログについてはトレードに関する時事ネタを取り上げたいと思います。
今週はECB理事会が開催され、予想通り利下げを行いました。この理事会で唯一、利下げに反対したのがオーストリア中銀のホルツマン総裁でした。先週までは利下げを支持していましたが、何故意思が変わったのか気になるところですね。

それでは今週のマーケットを振返っていきましょう。

①市況データ

OPEN HIGH LOW CLOSE 前週比
USD/JPY 157.267 157.472 154.524 156.695 -53.9 / 0.34%
EUR/JPY 170.654 170.890 167.959 169.266 -130.9 / 0.77%
EUR/USD 1.08443 1.09160 1.07976 1.07976 -49.9 / 0.46%
GBP/USD 1.27262 1.28177 1.26940 1.27150 -24.9 / 0.20%
ドル指数(USDX/DXY)  104.625 104.946 103.993 104.934 30.9 / 0.30%
10年債利回り(US10Y)   4.497 4.501 4.275 4.435 -0.067 / 1.49%
日経平均 38734.95 39032.50 38343.98 38683.86 196.03 / 0.51%
NYダウ 38709.99 39105.23 38247.22 38799.00 112.67 / 0.29%
S&P500 5297.15 5375.08 5234.32 5346.98 69.48  / 1.32%
WTI原油先物 77.11 77.34 72.43 75.35 -1.77 / 2.29%
金(US$/OZ) 2326.97 2387.71 2286.91 2293.59 -33.38 / 1.43%

出典:TradeView(通貨レートはFXCM、株価指数/商品はTVC or Yahoo! finance)

 

②各種指標・イベント

今週の主な経済指標結果・要人発言

3
(Mon)
ドイツ 製造業購買部協会景気指数 (5月)>結果:45.4/予想:45.4/前回:42.5
EU圏 製造業購買担当者景気指数 (5月)>結果:47.3/予想:47.4/前回:45.7
米国 製造業購買管理者指数 (5月)>結果:51.3/予想:50.9/前回:50.0
米国 ISM製造業購買担当者景気指数 (5月)>結果:48.7/予想:49.8/前回:49.2
◇―――――◇―――――◇―――――◇―――――◇
【ドイツ連邦共和国 ハーベック経済・気候保護大臣】
インフレ率は2%に向かって後退している。ECBは近い将来、主要金利を引き下げると思う。追加利下げが続くことを期待していると語った。
4
(Tue)
オーストラリア 小売売上高 (前月比)>結果:0.1%/予想:0.1%/前回:-0.4%
ドイツ 失業率 (5月)>結果:5.9%/予想:5.9%/前回:5.9%
米国 JOLT求職 (4月)>結果:8.059M/予想:8.370M/前回/8.355M
◇―――――◇―――――◇―――――◇―――――◇
【日本銀行 植田総裁】
長期金利は今後も金融市場において形成されることが基本となると考えている。大きな不連続性を避けるため、国債買い入れはそれまでと同じ金額で継続し、長期金利が急激に上昇する場合には、市場における安定的な金利形成を促す観点から機動的にオペを実施すると述べた。
5
(Wed)
オーストラリア 国内総生産 (前年比)(Q1)>結果:1.1%/予想:1.2%/前回:1.6%
オーストラリア 国内総生産 (前期比)(Q1)>結果:0.1%/予想:0.2%/前回:0.3%
ドイツ サービス業購買部協会景気指数 (5月)>結果:54.2/予想:53.9/前回:53.2
EU圏 サービス業購買部協会景気指数 (5月)>結果:53.2/予想:53.3/前回:53.3
英国 サービス業購買部協会景気指数 (5月)>結果:52.9/予想:52.9/前回:55.0
米国 ADP非農業部門雇用者数 (5月)>結果:152K/予想:173K/前回:188K
米国 サービス業購買部協会景気指数 (5月)>結果:54.8/予想:54.8/前回:51.3
カナダ BOC政策金利発表>結果:4.75%/予想:4.75%/前回:5.00%
米国 ISM非製造業指数 (5月)>結果:53.8/予想:51.0/前回:49.4

◇―――――◇―――――◇―――――◇―――――◇
要人発言なし
6
(Thu)
EU圏 政策金利発表 (6月)>結果:3.75%/予想:3.75%/前回:4.00%
米国 新規失業保険申請件数>結果:229K/予想:220K/前回:221K
カナダ Ivey購買部協会指数 (5月)>結果:52.0/予想:65.2/前回:63.0
◇―――――◇―――――◇―――――◇―――――◇
【ECB理事会声明 ラガルド総裁】
政策委員会は引き続き、データに依存し、会合ごとに適切な景気抑制の水準と期間を決定するアプローチを取る。特定の金利の道筋をあらかじめ約束はしないと表明した。
7
(Fri)
インド 政策金利発表 (6月)>結果:6.50%/予想:6.50%/前回:6.50%
EU圏 国内総生産 (前年比)>結果:0.4%/予想:0.4%/前回:0.2%
EU圏 国内総生産 (前期比) (Q1)>結果:0.3%/予想:0.3%/前回:0.0%
米国 非農業部門雇用者数 (5月)>結果:272K/予想:182K/前回:165K
米国 失業率 (5月)>結果:4.0%/予想:3.9%/前回:3.9%

米国 平均時給 (前月比)(5月)>結果:0.4%/予想:0.3%/前回:0.2%
カナダ 雇用者数 (5月)>結果:26.7K/予想:24.8K/前回:90.4K
カナダ 失業率 (5月)>結果:6.2%/予想:6.2%/前回:6.1%

◇―――――◇―――――◇―――――◇―――――◇
【ECB ラガルド総裁】
多くの面で前進が見られる。しかし、インフレが経済から締め出されるまでには、まだ長い道のりがある。持続的な物価安定を確保するために必要な限り、金利を景気抑制的な水準に維持する必要がある。言い換えれば、当面はブレーキにまだ足をかけておく必要がある。以前ほど強く踏んでいないにせよだ。われわれがブレーキからさらに足を離すことができる時期は、これらの要素によって決まると述べた。

 

③トレード

青色・中央縦線の左側が先週のチャートで、右側が今週のチャートです。
青色・横線は今週の始値です。
紫色の囲い部分は先週の高値安値を表してます。
今週のチャート上にあるクロス線は上記の囲い部分の対角線を今週へシフトしたものです。
記事中では下から右へ上がる線を上弦、上から右へ下がる線を下弦と表してます。
また右にシフトしたものを中段、同じ幅で上下配置したものは上段・下段としています。
上弦・下弦の線が交差する地点をクロスポイントと称します。
白の✓はIN(エントリーポイントもしくは注文)、✕はOUT(エグジットもしくは手仕舞い)です。
✓の大きさが異なることがありますがロットの量を表してます。週引けの縦線にある薄い白色は先々週以前に保有しているポジションです。

USD/JPY_1H今週は久しぶりにトレードしました。週序盤の下落に勢いがあり、-1ラインまでは下げると予想し待ち構えてました。-1ラインで一旦買いを仕掛け、その後に少し下げ下弦の線でも買い増ししました(本来はしませんが、今回は特別です)。底だったようで上昇していきました。昨夜、雇用統計のポジティブな結果により急騰したのでリアルで追っていき、157円手前で手動利確しました。おかげで、その酒がうまかったです。

EUR/USD_1H今週は1回トレードをしました。昨夜の雇用統計についてですが、事前の分析予想によりポジティブな結果が出ると分かったので発表前に売りを仕込んでおきました。そして予想通り急落したので一安心。ドル円と違って手仕舞いしていないのは勢いがあるため週持越しの判断をしました。週明けの展開次第で利確して行こうと思います。

GBP/USD_1Hこちらはノートレードでした。全体を見ると先週高値でレジスタンスが効いてますね。

BTC/JPY_1H

昨日のロンフィクまでは上昇基調でしたが、その後に大きく下げたのが気になりますが堅調といったところでしょう。

【重要】暗号資産の不正流出発生に関するご報告(第二報)
株式会社DMM Bitcoin

先週に続きDMMビットコインからの流出問題ですが6/5に第二報があり、資金は借入やグループ会社からの調達で賄うそうですが、ユーザーとしては流出した原因が知りたいでしょう。
現時点では調査中となっていますが、遅れれば遅れるほど会社に対する不信感は高まっていくため早急な公表をお願いしたいところです。

以上が今週のリポートです。
もし他に取り上げて欲しい通貨がありましたらコメント頂ければ検討いたします。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。
ブログ村へ登録していますのでポチっとして頂けると幸いです。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

それではアデュー♪

 

当ブログの内容は正確性・適切性・完全性を表明又は保証するものではありませんので、投資に関してはご自身のご判断で宜しくお願いいたします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました