Forex Weekly Report WN39(9/26-30)

どうもKOZIです。
今週は一日遅れでの投稿でお待たせいたしました。

今週は国葬に北朝鮮の弾道ミサイル発射、ロシアのウクライナ占領地域の併合など様々でしたが、
有名人の訃報が一番の驚きでした。
笑点でおなじみの三遊亭円楽さんは日曜の茶の間を楽しませてくれました。
そして燃える闘魂と呼ばれたアントニオ猪木さん、「元気ですかー!元気があればなんでもできる」で私に絶大な元気をいただきました。お二人のご冥福をお祈り申し上げるとともに感謝の気持ちを伝えたいと思います。
今まで、ありがとうございました!

それでは今週もマーケットを振返っていきましょう。

①市況データ

OPEN HIGH LOW CLOSE 前週比
USD/JPY 143.601 144.902 143.201 144.718 141.5 / 0.99%
EUR/JPY 138.861 142.293 137.363 141.835 298.0 / 2.15%
EUR/USD 0.96671 0.98538 0.95358 0.98005 113.7 / 3.25%
GBP/USD 1.07927 1.12345 1.03565 1.11556 305.2 / 2.81%
ドル指数(USDX/DXY)  113.023 114.778 111.576 112.173 -85.0 / 0.75%
10年債利回り(US10Y)   3.739 4.019 3.682 3.833 0.142 / 3.85%

出典:TradeView(通貨レートはFXCM)

②各種指標・イベント

9月 26日(月)
APAC
アジア
オセアニア
日経平均 : 26,431.55 / −722.28 
オーストラリアASX200 : 6,469.40 / −105.30 
香港 ハンセンHSI : 17,855.14 / −78.13 
上海総合SSEC : 3,051.23 / −37.14 
*クワーテング英財務相は前日に追加の減税と景気刺激策を打ち出した。これにより週オープンでポンドは急落、対円ではわずか20分で6円の下げ。一部ではフラッシュクラッシュの指摘する声もあった。
EMEA
欧州
中東
アフリカ
イギリスFTSE100 :7,020.95 / +2.35 
ユーロSTOXX 600 : 388.75 / −1.65 
ドイツDAX : 12,227.92 / −56.27 
スイスSMI : 10,072.62 / −65.16 
*英中銀BOEベイリー総裁はインフレ目標2%を達成するために躊躇なく利上げをする述べた。
ECBメンバーでリトアニア中銀シムカス総裁、10月の利上げで少なくとも0.5%の利上げをすると述べた。市場では0.75%の利上げを確実視している。
NCSA
北米
南米
NYダウ: 29,260.81 / −329.60 
NADAQ : 10,802.92 / −65.00 
S&P500 : 3,655.04 / −38.19 
S&Pトロント60 : 1,114.61 / −8.00 
*クリーブランド連銀メスター総裁、インフレがピークなったと確信するには前月比で数カ月連続で低下を確認する必要があると述べた。
*ボストン連銀コリンズ総裁は就任後初の講演で、インフレは高すぎると認識しており抑制するために一定の失業率上昇は避けられないと語った。
9月 27日(火)
APAC
アジア
オセアニア
日経平均 : 26,571.87 / +140.32 
オーストラリアASX200 : 6,496.20 / +26.80 
香港 ハンセンHSI : 17,860.31 / +5.17 
上海総合SSEC : 3,093.86 / +42.64 
*本日のAPACマーケットは際立ったトピックスなし
国内では安倍元首相の国葬が行われた。支持率急落により岸田政権は弔問外交をアピールした考えで各国要人と会談したが効果は現時点で特になし。
EMEA
欧州
中東
アフリカ
イギリスFTSE100 : 6,984.59 / −36.36 
ユーロSTOXX 600 : 388.24 / −0.51 
ドイツDAX : 12,139.68 / −88.24 
スイスSMI : 10,126.43 / +53.81 
*英中銀BOEのピル理事は財務相が打ち出した大規模減税に対し大幅な政策変更の可能性はあるが11月会合まで行動を打つのは待つべきだとの考えを示した。
*ノルドストリームで原因不明のガス漏れ、EU委員会は破壊工作によるもので断固たる対応を表明。
NCSA
北米
南米
NYダウ : 29,134.99 / −125.82 
NADAQ : 10,829.50 / +26.58 
S&P500: 3,647.29 / −7.75 
S&Pトロント60 : 1,112.05 / −2.56 
*米消費者信頼感指数は市場予想を上回り2カ月連続で上昇。強い労働市場とガソリン価格の下落が背景。
*セントルイス連銀ブラード総裁、インフレは深刻なリスクで確実に抑え込むには金利を高水準で据え置く必要があると指摘。
9月 28日(水)
APAC
アジア
オセアニア
日経平均 : 26,173.98 / −397.89 
オーストラリアASX200 : 6,462.00 / −34.20 
香港 ハンセンHSI : 17,250.88 / −609.43 
上海総合SSEC : 3,045.07 / −48.79 
*ドル高を受けてオフショア人民元は過去最安値を記録しAPAC通貨に波及。豪ドルも2年ぶり安値を更新。
*ハリス副大統領は米海軍横須賀基地での演説で中国の南シナ海・台湾海峡での挑発行動を非難。台湾との非公式の関係を深めていくと表明。
EMEA
欧州
中東
アフリカ
イギリスFTSE100 : 7,005.39 / +20.80 
ユーロSTOXX 600 : 389.41 / +1.17 
ドイツDAX : 12,183.28 / +43.60 
スイスSMI : 10,220.76 / +94.33 
*ECBラガルド総裁、今後数回の会合で利上げを実施しインフレ期待を抑制し目標値へ戻すことを確実にすると表明した。
*英中銀BOEは国債市場の急落を受けて長期国債を無制限で購入する事を表明し介入を行った。
NCSA
北米
南米
NYダウ : 29,683.74 / +548.75 
NADAQ : 11,051.64 / +222.13 
S&P500 : 3,719.04 / +71.75 
S&Pトロント60 : 1,130.66 / +18.61 
*アトランタ連銀ボスティック総裁、インフレは依然として高すぎるとして年末までに1.25%の利上げを支持することを表明。
*フロリダ州へ上陸したカテゴリー4のハリケーン”イアン”は壊滅的な高潮や洪水を引き起こしており80万世帯が停電。被害額は過去最高になる恐れ。
9月 29日(木)
APAC
アジア
オセアニア
日経平均 : 26,422.05 / +248.07 
オーストラリアASX200 : 6,555.00 / +93.00 
香港 ハンセンHSI : 17,165.87 / −85.01 
上海総合SSEC : 3,041.20 / −3.86 
*英中銀BOEが昨日行った債券市場への介入効果は続かず、米金利の持ち直しにつれてドルが優勢の展開。
*昨日の北朝鮮による弾道ミサイル発射に対し、ハリス米副大統領は訪問先の韓国で尹錫悦大統領と会談し発射を非難した。
EMEA
欧州
中東
アフリカ
イギリスFTSE100 : 6,881.59 / −123.80 
ユーロSTOXX 600 : 382.89 / −6.52 
ドイツDAX : 11,975.55 / −207.73 
スイスSMI : 10,126.99 / −93.77 
*トラス英首相が財政政策擁護、英財務相が裏付けのない大型減税を発表して市場は混乱しているが首相は「政府は正しいことをした。これは正しい計画だ」とのべた。
*前英中銀総裁カーニー氏、ポンドと英国債の急落、責任は首相の財政政策にあると批判した。
*独9月消費者物価指数、前年同月比10.9%上昇でユーロ導入後初の2桁台。
NCSA
北米
南米
NYダウ : 29,225.61 / −458.13 
NADAQ : 10,737.51 / −314.13 
S&P500 : 3,640.47 / −78.57 
S&Pトロント60 : 1,118.80 / −11.86 
*新規失業保険申請件数は予想外の低下で継続も同様の結果、労働市場の堅調な推移を示した。
*セントルイス連銀ブラード総裁およびクリーブランド連銀メスター総裁はともに今後も利上げは継続する姿勢を示した。
9月 30日(金)
APAC
アジア
オセアニア
日経平均 : 25,937.21 / −484.84 
オーストラリアASX200 : 6,474.20 / −80.80 
香港 ハンセンHSI : 17,222.83 / +56.96 
上海総合SSEC : 3,024.39 / −16.81 
*中国人民銀行は国有銀行に対して介入の準備を支持た報道がなされ人民元が7週ぶりの上昇。
*トルコのエルドアン大統領は中銀に対し、今後の会合で政策金利を引き下げるよう助言した。既知ではあるが彼に対して逆らうことはできない。
EMEA
欧州
中東
アフリカ
イギリスFTSE100 : 6,893.81 / +12.22 
ユーロSTOXX 600 : 387.92 / +5.03 
ドイツDAX : 12,114.36 / +138.81 
スイスSMI : 10,267.55 / +140.56 
*英国内総生産(Q2)は市場予想のマイナスから一転して前期比0.2%増
*ユーロ消費者物価指数、市場予想を上回り再び最高記録を更新し初の2桁台となった。
NCSA
北米
南米
NYダウ : 28,725.51 / −500.10 
NADAQ : 10,575.62 / −161.89 
S&P500 : 3,585.62 / −54.85 
S&Pトロント60 : 1,117.10 / −1.70 
*8月個人消費支出(PCE)は市場予想を上回る伸びとなりとなった。その後のミシガン大学消費者マインド指数では長期インフレ期待が低下し消費者マインドがやや改善したことが示された。
*FRBブレイナード副議長は講演で、インフレを抑えるには時間がかかる。しばらくは景気抑制を維持する。時期尚早な政策巻き戻しを避けることにコミットしていると述べた。

翌週の主な経済指標・イベント

3日(月) 中国・建国記念日(10/1~7)
GE 製造業購買部協会景気指数 (9月)
GB 製造業購買部協会景気指数 (9月)
US  ISM製造業購買担当者景気指数 (9月)
4日(火) AU  政策金利発表 (10月)
US  JOLT求職 (8月)
5日(水) NZ 政策金利発表
GE 貿易収支 (8月)
GE サービス業購買部協会景気指数 (9月)
EU サービス業購買部協会景気指数 (9月)
GB サービス業購買部協会景気指数 (9月)
US ADP非農業部門雇用者数 (9月)
US サービス業購買部協会景気指数 (9月) ・ISM非製造業指数 (9月)
6日(木) GB 建設業購買担当者景気指数 (9月)
7日(金) US 非農業部門雇用者数 (9月)・失業率 (9月)
CA 雇用者数 (9月)・失業率 (9月)

※US=アメリカ、GB=イギリス、GE=ドイツ、EU=ユーロ圏、CA=カナダ、AU=オーストラリア、CN=中国、JP=日本

③トレード

それでは今週の各チャートを振り返っていきましょう。

青色・中央縦線の左側が先週のチャートで、右側が今週のチャートです。
青色・横線は今週の始値です。
紫色の囲い部分は先週の高値安値を表してます。
今週のチャート上にあるクロス線は上記の囲い部分の対角線を今週へシフトしたものです。
記事中では下から右へ上がる線を上弦、上から右へ下がる線を下弦と表してます。
また右にシフトしたものを中段、同じ幅で上下配置したものは上段・下段としています。
上弦・下弦の線が交差する地点をクロスポイントと称します。
白の✓はIN(エントリーポイントもしくは注文)、✕はOUT(エグジットもしくは手仕舞い)です。
✓の大きさが異なることがありますがロットの量を表してます。

USD/JPY_1H

今週はノートレードでした。
チャートを見てもお分かりいただける通り週オープンしてから少し上昇しあとは横ばいの展開でしたね。
先週の日銀の介入があったこともあり仕掛けにくい状況でした。

 

EUR/USD_1H

週オープンしてからすぐに大きく振れていこう仕掛けにくい状況でした
最初は火曜の東京市場が終わったあたりの時間で週始値で張っていた指値にかかりました。利確は100ポイントほど下げた付近で渋ったので手仕舞いしました。
次は木曜のロンドンフィクスの時にちょうど下弦の線に到達していたので売りを仕掛けました。しかし翌朝起きたら、そのまま上昇しており当てが外れました。作戦を練り直してクロスポイントのラインで指値を入れて様子見。その後は指値がかかり狙い通り下落。初手も含み益になった際に離脱利確して今週のトレードは終了です。

 

GBP/USD_1H

今週はオープンしてからフラッシュクラッシュが起きたので今週のトレードは様子見しておりノートレードでした。週序盤から大きく下げましたが巻き返して一旦は抑えられました。しかし週折り返し地点で大きな上ヒゲを付けて空きを作った後にかがんでジャンプの展開は面白かったですね。
そして最終はクロスポイントのラインで引けとなっていますのでユーロドルよりこちらに専念した方が良かったかなと思います。

以上が今週のリポートです。

もし他に取り上げて欲しい通貨がありましたらコメント頂ければ検討いたします。

④今週の格言

こだわる事とか貫く事と、引きずる事は、別のものだと思うんだが。
人生は短いのだ。後ろ歩きを覚えてるヒマはない。

~浜崎 あゆみ / 歌手・Avex所属

昨日10月1日は浜崎あゆみ”ayu”の誕生日ということで彼女の名言を選んでみました。

私ぐらいの世代が一番影響があったのではないかと思います。
数々の賞を受賞してソロ売り上げ歴代初の快挙など凄まじかったですね。

そして彼女の名言ですが、本当に彼女らしいと思います。
貫く事と引きずる事の違いを明確にして、
貴重な時間を理解して、前向きな姿勢を表す。
語尾の”だ”がまた何とも可愛いですね。

是非、参考にされてみてはいかがでしょうか!

 

最後までご覧いただきありがとうございます。
ブログ村へ登録していますのでポチっとして頂けると幸いです。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

それではアデュー♪

 

当ブログの内容は正確性・適切性・完全性を表明又は保証するものではありませんので、投資に関してはご自身のご判断で宜しくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました